2020年9月3日読了時間: 1分岡山大学病院の主宰するウェビナーで弊社上野が登壇最終更新: 2020年12月23日岡山大学病院は、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)次世代医療機器連携拠点整備等事業として「オープンイノベーションと事業化推進を目指した医療機器開発中核拠点整備」に取り組まれています。 9月2日に岡山大学病院が主宰する医療・ヘルスケアに係る研究者を対象としたウェビナーにて、弊社代表の上野が「最新のデジタル医療とアカデミアにおける研究事例紹介」として講演を行いました。https://mwjp2.ccsv.okayama-u.ac.jp/iryokiki2/ikouwebner/登壇・発表
岡山大学病院は、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)次世代医療機器連携拠点整備等事業として「オープンイノベーションと事業化推進を目指した医療機器開発中核拠点整備」に取り組まれています。 9月2日に岡山大学病院が主宰する医療・ヘルスケアに係る研究者を対象としたウェビナーにて、弊社代表の上野が「最新のデジタル医療とアカデミアにおける研究事例紹介」として講演を行いました。https://mwjp2.ccsv.okayama-u.ac.jp/iryokiki2/ikouwebner/
第17回 DIA日本年会2020にて弊社矢島が登壇11月8日から10日で開催の第17回 DIA日本年会2020のLive Session「Digital Therapeutics (DTx)の現状と未来:DTxはどのように開発され、どのように医療に浸透していくのか」にて、弊社COOの矢島が講演を行いました。